和流の世界観

自分に合った瞑想による覚醒 『みろく瞑想』③ 2022.10.09

みなさん こんにちは。 帰りの東名で事故渋滞にハマってる 小河です。

東名で帰宅途中、秦野中野付近で事故渋滞、通常であれば2ルートあるのだが片方のルートは工事で封鎖中、
おかげで余計に渋滞。

“なんだよーー、スゲー渋滞だよーー!!!”

“家着くの50分以上もオーバーじゃん!!!”

町田にあるグランベリーパークで、ゆったり買い物したから「もう少し早く切り上げていれば」と、そんな過ぎたことを氣にしている自分が一瞬いた。

たいてい、こんな時の心拍数は上がっていたり、呼吸が短くなってる。そう思い深呼吸を何回かして感情が落ち着いた。

和多志はこのような苛立つ出来事、問題が発生した場合や悔しいことがあった時、
頭上から物事を捉えるようにしている。具体的に言うと、自分は今ここに居るわけだけど意識の自分は頭上から
周囲一帯を見渡して判断している。上手に説明できないけど、この感覚で判断している。
例えば、高速道路で大渋滞に直面した瞬間は、「くっそーーー!!!」と思ったけど。
頭上の自分に意識を向けると答えはこうなった。

「ちょうど良くサービスエリアがあるからトイレ休憩して、運転を代わってもらおう。」
「そして、今日のブログをこの時間に書こう!」となり、今書いてる。

ちょっとした機転で好転する。この時もいくつか佳きことがあった。
・サービスエリアが近くだった。
・トイレ休憩ができてスッキリと心にゆとりができた。
・運転を交代してもらった。
・遅くなる覚悟で帰宅してから、ブログを書く予定でいたけど今こうしてブログを書き終えてしまう。

こんなに「ついてる」ことが起きた!!!
呼吸ひとつで、感情をコントロールできるって “すごいなーー”って改めて感動した。

呼吸の話で繋がるが、瞑想時の呼吸についてお話しします。

「瞑想時の呼吸法」

方法は大きく分けると3つある。

①スタンダード呼吸法(リラックスした呼吸)
1、最初に息を口から吐き切る。          
2、5秒間息を止める。           
3、鼻から7秒間で吸い込む。        
4、5秒間息を止める。             
5、鼻から8秒間で息を吐き切る。        
6、口から残りを吐き出す。             
(鼻から息を吐いても、体内にはいくらか残量があるので口から出し切る。)           
✤1から6を1セット ✕ 3セット行う。   
 7、通常の呼吸に戻し、次のステップの「瞑想導入法」へ続く。

やっと、渋滞から解放しました!!!夕飯は食べるので②、③の呼吸法はまたにします。

それでは、みなさん ありがとうございました。

Keep  Smail & Enjoy
Horiozn.369

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初インスタライブに向けて 人生何事も挑戦・経験 2022.10.08前のページ

一足早い忘年会 2022.10.11次のページ

関連記事

  1. 和流の世界観

    透視カウンセリング エネルギー調整のおかけで波動が爆上げ 2022.09.26

    皆さんこんにちは。Horizon.369 (小河 計朋)です。今日…

  2. 瞑想 / マインドフルネス

    初インスタライブに向けて 人生何事も挑戦・経験 2022.10.08

    みなさん、こんにちは。我が家の柿が渋柿ばっかりでしょげてる 小河です。…

  3. マインドセット

    続・我が家で起きたシンクロニシティ ジャーナリング/書く瞑想 2022.09.28

    こんにちは Horizon.369(小河 計朋)です。今日は近所の…

おすすめ記事

  1. 自分に合った瞑想による覚醒 『みろく瞑想』② 2022.10…
  2. 自分に合った瞑想による覚醒 『みろく瞑想』① 2022.10…
  3. 神代文字 / 龍体文字に秘めたエネルギーを活用!!! 202…
  4. 我が家で起きたシンクロニシティ マインドセット!! 80%ル…
  1. その他

    一足早い忘年会 2022.10.11
  2. 和流の世界観

    透視カウンセリング エネルギー調整のおかけで波動が爆上げ 2022.09.26
  3. 和流の世界観

    自分に合った瞑想による覚醒 『みろく瞑想』② 2022.10.07
  4. 和流の世界観

    筋肉痛にならなっかたのは和多志のオリジナルフトマニ図 神代文字 / 龍体文字 ホ…
  5. マインドセット

    我が家で起きたシンクロニシティ マインドセット!! 80%ルール 2022.09…
PAGE TOP